top of page
検索

【ぼやき】松永製作所の仕事

  • 執筆者の写真: 河野譲二
    河野譲二
  • 4月7日
  • 読了時間: 2分

2025年も4月となり新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?

期待も不安も入り混じるそんな時期に、改めて松永製作所って何をしている会社なのかご紹介させていただきます!


弊社が現在行っているメイン事業は「自動化・省力化(FA)装置の設計製作」です。要するに、様々なモノづくりの工場で人に代わって働く装置を作っている会社です。といっても、ピンと来ない方もいらっしゃると思いますので、この辺も深堀しつつ事業について紹介したいと思います。


~松永製作所の事業~


①自動化・省力化(FA)装置の設計製作

先ほど少し触れましたが、工場で働く装置を作っています。TVなどで工場潜入企画を見たことがある方であればイメージが湧くかと思いますが、食品工場で実際に製品を製造(焼く・運ぶ・切る)する装置や電気部品を測定したり運んだりする装置など、様々な業界の工場に私たちの手がけた装置が活躍しています。

製作事例はこちらをご参照ください↓


②装置の改造

弊社で作った、作っていないに関わらず、お客様がお使いの装置を改造します。古くなった部品を交換したい・効率よく生産できるように改善したといったご要望にお応えしています。


③部品の製作

こちらも自社製他社製問わず、単品部品の製作を行っています。図面をお送りいただければ、製作可否を判断させていただきますのでお気兼ねなくご相談ください。また、図面はないけど、部品はある場合といった場合、お持ち込みいただくこともOKです。壊れた、摩耗しているというお困りの際は是非お問い合わせください。


フライス・マシニング加工の様子
フライス・マシニング加工の様子

④制御

弊社には制御設計部隊がいます。制御のみのお仕事もいただいております。他の装置メーカー様と協業してメカは他メーカー様・制御は松永製作所といった形で1つの装置を作る場合もあります。また、制御盤のみの製作や、お使いの装置にセンサーを増やしたい・制御を変更したい・・・といったお仕事を依頼いただいています。

詳しくはこちらまで↓



1から装置を作るだけでなく、改造や部品製作まで手掛けている松永製作所。工場の設備についてお困りの際は是非、お問い合わせください!

Comments


bottom of page